s-ヨシあっつ’s blog

今年65歳になった者です。自分のこと、社会のことマイ徒然草。よろしくお願いします。

幕末の時代に思いを馳せ、感慨深げに。

NHK大河ドラマを久々に視聴している。


その昔、
天と地と
平家物語
國取り物語などよく観ていたものである。

自身が中学生や高校生のころのことである。


上杉謙信役の石坂浩二さん、平清盛役の仲代達矢さん、


織田信長役の高橋英樹さんなど、はまり役であったなと、今となると懐かしい感慨に浸ることになる。




そして、本年の 大河ドラマ『青天を衝け』が放映されている。

資本主義の立役者 渋沢栄一の生涯が繰り広げられていくのであるが、幕末の生まれ故、あの当時の世の動きや状況は、

今の社会の原点だとするなら、

個人的に、大変興味深いことだと楽しみに視聴している。

幕末の徳川の世継ぎ、



1850年代~1868年明治元年

江戸の将軍と出来事・江戸年表

12代徳川家慶
13代徳川家定
14代徳川家茂
15代徳川慶喜


1853年
ペリーの来航、後あまり日数が立たない内に、12代家慶が亡くなり、

安政の大地震やら安政の大獄桜田門外の変 継嗣、世継ぎ問題も絡んだ不安定な世の中。

江戸城無血開場、最後の将軍慶喜大政奉還

さまざまなテーマが存在する。

そしていかに明治を迎えたか。
転換期の推移をたどることは興味が湧くところである。

青天を衝け 毎回楽しみにしている。